1. ホーム
  2. よくあるご質問
クレジットカードやタッチ決済は使用できますか

各種クレジットカード、電子マネー、QRコード決済をご利用いただけます。デジスマアプリをご利用の方はアプリ決済が可能でお会計が不要なのでおすすめです。

薬局は近くにありますか

同一敷地内に調剤薬局がございます。

駐車場はありますか。

17台分の駐車場を完備しております。(第1・第2駐車場合わせて)第2駐車場は14~16番が当院の指定駐車場となり、コインパーキングも併設しております。
詳しくはアクセスページをご確認ください。

駐輪場、バイク置き場はありますか。

病院の前に駐輪スペースがございます。

車いすの来院はできますか。

可能です。
院内はバリアフリーとなっており、男女ともに車椅子トイレがございます。院内にも車椅子をご用意しておりますので、必要時はお声掛けください。

紹介状は必要ですか。

必要ありません。他院からの紹介状のある方はお持ちください。

予約はできますか。
予約なしの診察も可能ですが、予約の方が優先となるため事前にご予約いただけますとスムーズです。

※急患の場合はこの限りではありません。

デジスマアプリ、当院のHP、お電話でのご予約を受け付けております。

Tel:092-710-6546


「デジスマ」のダウンロードはこちらから
予約の変更はできますか。

デジスマから変更できます。電話連絡でも可能です。

Tel:092-710-6546

女性も受診はできますか。

もちろんできます。泌尿器科と聞くと男性の病気のようなイメージを持つ方も多いかもしれませんが、女性でも排尿にお悩みの方は多くいらっしゃいます。
当院は女性と男性の待合やトイレを離して配置しており、なるべく異性の目を意識せずに受診できるよう配慮しております。

生理中ですが受診はできますか。

生理中でも診察は可能です。
しかし、尿検査は間違った結果が出ることがあるため、お急ぎでなければ生理終了後1週間程度経ってからの受診をおすすめします。

子どもは何歳から受診できますか。

受診年齢に制限はございません。安心して受診していただけます。

おねしょが治りません。

子どものおねしょ(夜尿症)は「5歳以上で1ヶ月に1回以上の頻度で夜間睡眠中の尿失禁を認めるものが3ヶ月以上つづくもの」と定義されています。
小学校に入ってもおねしょが治らない場合には、小児科や泌尿器科の受診をおすすめします。
詳しくは下記ページ内の「おねしょ(夜尿症)」をご確認ください。

子どもの予防接種はできますか。

お子様の予防接種は受け付けておりません。

子ども同伴の診察はできますか。

可能です。

おむつ交換スペースはありますか

専用設備はありませんが、お声かけいただければ個室にご案内いたします。

お薬だけをもらうことはできますか。

申し訳ありませんが、窓口でのお薬だけの処方は認められておりません。
必ず診察を受けていただくようお願いいたします。

電話で診察はできますか。

申し訳ありませんが、電話での診察は認められておりません。
必ず診察を受けていただくようお願いいたします。

往診・訪問看護はできますか。

行っておりません。

不妊治療はできますか。

行っておりません。

泌尿器の受診は毎回内診がありますか。

内診が無い場合の方が多いです。必要になる場合は必ず事前に説明させていただきます。

性病の検査はできますか。

男性も女性も検査できます。

がん検診はできますか。

前立腺がんの検診を行っております。

タンパク尿がでました。

タンパク尿のみの場合は内科の受診をおすすめします。
タンパク尿と尿潜血、血尿の両方、もしくは尿潜血、血尿のみの場合は、泌尿器科の病気の場合もありますので受診をおすすめします。

発熱がある時はどうしたらいいですか。

事前にご連絡をお願いいたします。 症状に応じて個室で対応させていただきます。

Tel:092-710-6546

入院・手術が必要になったらどうしたらいいですか
必要に応じて連携病院にご紹介いたします。

【連携病院】
九大病院、原三振病院、浜ノ町病院、貝塚病院、輝栄会病院など、そのほか